Roblox(ロブロックス)がコミュニケーションに年齢確認を義務づける、安全に関する新基準を導入
チャットで同じ年齢層のユーザーに振り分け、未成年者と成人のやり取りを制限
- 安全性のゴールドスタンダード:Robloxは、オンラインゲームまたはコミュニケーションプラットフォームとして初めて、チャット利用時の顔年齢確認を義務づけました。私たちは、この取り組みが将来的に新たな業界標準になると確信しています。 この革新的な取り組みは、年齢に応じたチャットをサポートし、未成年者と成人のコミュニケーションを制限します。
- 段階的なグローバル適用:本日から、任意の年齢確認期間を設けてロールアウトを開始します。 この取り組みは12月初旬に一部の市場で適用を開始し、1月初旬からチャットが利用可能なすべての市場に向けてグローバルに拡大されます。
- プライバシー保護:当社の顔年齢推定プロセスは、プライバシーを保護するよう設計されています。 年齢確認のための画像と動画は、処理後すぐに削除されます。
本日、コミュニケーションの安全性における新たな基準になると確信する取り組みを発表するとともに、チャット機能を利用するすべてのユーザーに顔年齢確認を義務化する方針をお知らせします。これにより、当社はオンラインゲームまたはコミュニケーションプラットフォームとして、このプロセスを導入する初の企業となります。
業界を前進させる
インターネットが成熟するにつれて、安全性とセキュリティの技術的進歩により、年齢確認に対する業界の取り組みは着実に変化してきました。 当初の取り組みでは、単純な自己申告の年齢に基づいて機能の利用を管理していましたが、その後、業界のアプローチは行動に基づく手法へと移行していきました。
本日、Robloxはさらに前進します。 当社は、顔年齢推定による年齢確認、または本人確認書類による本人確認をユーザーに義務づけることで、チャットや年齢に応じた体験を提供しています1。 年齢確認が完了したユーザーは、自分と同じ年齢層のユーザーとのみチャットできます。ただし、知り合いと信頼するつながりになっている場合は除きます。
この取り組みは、年齢に応じた体験をすべてのユーザーに提供することを目的としています。これにより、Roblox上のあらゆる年齢層のユーザーが、安心してやり取りできるようになると考えています。
年齢に応じた体験を提供するための顔年齢推定
当社は、9月の発表に続き、Robloxのチャット機能の利用に年齢確認を導入する取り組みを進めています。
これにより、すべてのユーザーが、コミュニケーション機能を安全に利用するために、任意で顔年齢推定プロセスを受けられるようになりました。 12月の第1週から、オーストラリア、ニュージーランド、オランダを含む一部の市場で、年齢確認を義務づける取り組みを開始します。 こうした取り組みは、1月上旬に、チャットが利用可能な世界中の残りの地域にも適用されます。
年齢確認は、プライバシーを保護する方法を使って実施しています。 顔年齢推定プロセスは、Robloxアプリ内でデバイスのカメラを使って実施され、迅速かつ安全に行うことができます。 顔年齢推定を通じて行われる年齢確認のための画像と動画は、当社のベンダーであるPersonaによって処理され、その後直ちに削除されます。 年齢確認は任意です。ただし、年齢確認が完了しない限り、チャットなどの機能は利用できません。
「Robloxが、未成年者と成人の両方が利用する独自のユーザー層に向けて、プライバシーに配慮した年齢確認機能を導入することで、年齢層が低いプレイヤーの保護が強化される一方、ユーザーの権利も尊重されます」と、Future of Privacy ForumのCEO、ジュールズ・ポロネツキー氏は述べています。
保護者の方は、お子様の顔年齢推定が完了した後も、紐づけられているお子様のアカウントに引き続きアクセスできます。また、保護者コントロールから生年月日を変更することも可能です。 年齢確認の方法について詳しくは、当社のヘルプセンターをご覧ください。
年齢に応じたチャットで、同じ年齢層にユーザーを振り分け
年齢確認を義務づけることで、年齢に応じたチャット機能を導入できるようになります。これにより、ユーザーはやり取りしている相手を把握しやすくなり、成人と未成年者の間のチャットも制限されます。 顔年齢推定技術によって、これを大規模に実現することが可能になります。 最も低い年齢層のユーザーを守るため、9歳未満のユーザーは、年齢確認が完了しても保護者の方が同意しない限り、バーチャル空間内のチャット機能はデフォルトで無効になります。 13歳未満のユーザーには、バーチャル空間外でのチャットは引き続き制限されます。
当社は、子どもの発達に関する専門家との継続的な協議の一環として、Roblox上でチャットを許可する相手の範囲を定めました。 年齢確認プロセスが完了すると、振り分けられる年齢層(9歳未満、9~12歳、13~15歳、16~17歳、18~20歳、21歳以上)がユーザーに通知されます。 ユーザーは、自分の年齢層のユーザーのほか、必要に応じて、近い年齢層のユーザーともチャットできるようになります。
以下に例を示します。
-
エリサ(推定年齢12歳):エリサは、バーチャル空間のチャットで、15歳以下のユーザーとのみチャットできます。 16歳以上のすべてのユーザーは、彼女とのチャットを開始したり、チャットに参加したりすることはできません。
-
マーカス(推定年齢18歳):マーカスは16歳以上のユーザーとのみ、チャットできます。また、相手が13歳以上であれば、年下のユーザーを「信頼するつながり」として追加できます。
当社は、保護者や養育者の方が、Roblox上で直接お子様とプレイし、学び、コミュニケーションを取ることの重要性を認識しています。 年齢確認済みの13歳以上のユーザーは、信頼するつながりに追加することで、知り合いのユーザーと自由にチャットすることができます。 当社は、保護者の方と13歳未満のお子様、または年齢層の異なるユーザー同士が直接チャットできるように、専用の仕組みを近日中に導入します。
また、来年の初めには、ユーザーのプロフィール、コミュニティ、バーチャル空間の詳細ページに表示されるソーシャルメディアリンクへのアクセスにも、年齢確認を義務づける予定です。 これにより、既に13歳以上と自己申告したユーザーのみがアクセスできるという現行のポリシーが強化されます。 これは、ユーザーの皆様に安心してRobloxを使ってもらうという当社のビジョンを支えるものです。当社では、安全なコミュニケーションを実現するために、以下の方法を組み合わせて保護の強化に取り組んでいます。
-
すべてのチャットの監視:当社はコミュニケーションを暗号化していません。 高度なAIアルゴリズムを用いて、ボイスメッセージとテキストメッセージに有害な内容がないか監視しています。
-
テキストチャットの伏字処理:チャットの内容は、ユーザーの年齢やつながりの種類に応じて、異なる方法で伏字処理されます。 13歳未満のユーザー間のチャットにはすべて、厳格な伏字処理が適用され、不適切な内容や個人情報はブロックされます。
-
厳格なメディア共有ポリシー:チャット内での画像や動画の共有は引き続き禁止しており、被害につながりやすい経路を取り除いています。
-
リンクの使用禁止:来年初めに、バーチャル空間内でのリンクの共有や投稿を禁止する予定です。 こうした取り組みにより、チャットを通じたリンクの共有に対する当社の現行ポリシーが強化されます。 この制限は、対象ユーザーに配信される公式の有料広告内の商用リンクには影響しません。
-
ユーザーツール:当社は、コミュニティ基準に違反するユーザーを迅速にブロックおよび報告するためのツールを提供しています。
保護者および養育者の方は、保護者コントロール機能を使って、お子様のプラットフォームへのアクセスやプラットフォーム上でのやり取りを管理することができます。 10代のお子様を持つ保護者の方向けに、透明性を確保するためのツールを提供しています。これにより、お子様がやり取りしている相手を簡単に確認できます。
クリエーター向けコラボレーションツールへの顔年齢推定の拡大
業界をリードするこの年齢確認の導入は、安全原則を維持しながら、クリエーターコミュニティ向けの機能を使えるようにするための重要な一歩です。 来年初めには、この年齢確認を、Roblox Studioの共同作業機能「チーム制作」にも適用し、同じ年齢層のユーザー同士のみが共同作業できるよう義務づける予定です。
共同作業やチャットにおける年齢確認プロセスは、2025年1月以降に導入された145件以上の安全対策を含む、当社のこれまでの取り組みを基盤としています。
「年齢推定のような予防的なツールは、お子様や10代のユーザーにとって、安全で前向きなデジタル世界を築く上で重要な役割を果たします。 Robloxがボイスチャットなどの機能に対して採用しているリスクベースのアプローチは、責任あるイノベーションの優れた模範と言えます」と、Family Online Safety Institute(FOSI)のCEO、スティーブン・バーカム氏は述べています。
こうした新たな取り組みにより、Robloxのすべてのユーザーの皆様に、年齢に応じた前向きな体験を提供できるようになります。 当社は、業界の皆様にも当社の包括的なアプローチに沿って、お子様や10代のユーザーにとってオンラインの世界全体がより安全になるよう共に取り組んでいただけることを願っています。 年齢確認プロセスやネットマナーへの取り組みについて詳しくは、新しくなったRobloxの安全センターをご覧ください。
1年齢確認のプロセスは、各地の適用法により異なる可能性があります。